【令和5年】技術士二次試験勉強(経歴票・論文)おすすめ参考書3選

※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

こんにちは、たつぼんです。

僕は技術士第二次試験に合格して技術士の資格を取得しましたので、技術士第二次試験の試験勉強に関する情報を発信しています!

技術士第二次試験合格証
技術士第二次試験合格証
たつぼん
・二次試験の論文対策でおすすめの参考書があれば知りたい
・どんな参考書を使用して勉強すればよいのか悩んでいる
・種類が多いから何か参考にして選びたい

そんな方へ向けた記事になっています。

・技術士第二次試験の申込時の経歴票や筆記試験の論文対策の勉強でおすすめの参考書が分かります。

自宅以外でも外出先や移動中も勉強したい場合は、楽天koboで参考書を購入すればスマホ一つで勉強できます。

持ち運び便利で荷物にもならないので外出先や移動先で勉強したい方は検討されてはいかがでしょうか。

参考書で技術士第二次試験の勉強に必要な情報が得られる!

参考書を活用すると勉強に必要な情報が得られる
参考書を活用すると勉強に必要な情報が得られる
たつぼん
技術士試験ってどうやって勉強したらよいか悩みますよね。

技術士第二次試験の勉強を始める前には、合格するために押さえてくべきポイントを学ぶことが重要です。

これは独学よりは参考書を活用することが効果的です!

参考書を活用すれば以下について学べます!

・受験申込時の業務経歴表の重要性
・筆記試験の勉強方法
・口頭試験の面接対策

上記のポイントは勉強するうえで重要な情報なので参考書で学んでおくのが大事です!

たつぼん
重要ポイントが整理された参考書は数多くあるので色々と参考書を試すのも良いですよ!

技術士第二次試験の試験勉強では参考にすべき情報が参考書に掲載されているので、できれば参考書を活用しながら勉強するのが良いと思います!

技術士二次試験の試験勉強におすすめ参考書3選!

たつぼん
技術士二次試験におすすめな参考書を紹介します!

独学・過去問で効率的に突破する!「技術士試験」勉強法


引用:Amazon

こちらの参考書には技術士第二次試験の試験概要から各種対策まで網羅されています。

なので、技術士試験がどういう試験なのか分からない初受験の方にもうってつけの参考書です!

参考に参考書では以下の内容を学ぶことができます。

・技術士試験の概要
・受験申込時の業務経歴表の書き方とポイント
・筆記試験の答案の書き方とポイント
・口頭試験の対策のポイント

独学では気づけない上記のポイントに関する情報が盛り込まれているのでとても役立ちます!

こちらの参考書を活用することで、試験概要から筆記試験・口頭試験までの勉強に関するポイントを押えながら勉強できるのでおすすめです!

簡単にこちらの参考書で役に立ったポイントを紹介します!

・技術士試験の概要を学べる
・業務詳細の書き方を学べる
・出題への回答となる文章の書き方が学べる
・口頭試験対策の重要ポイントが学べる
関連記事

※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです。僕は技術士第二次試験に合格して技術士の資格を取得しましたので、技術士第二次試験の試験勉強に関する情報を発信しています![…]

おすすめ参考書~「技術士試験」勉強法~

技術士第二次試験建設部門合格指南


引用:Amazon

こちらの参考書には技術士第二次試験の試験概要から各種対策まで網羅されています。

技術士試験がどういう試験なのか分からない初受験の方やどんなポイントを押さえて勉強すれば良いのかを勉強したい方におすすめの参考書です!

しかも建設部門の全専門科目に合せた勉強方法が整理されているのが特徴です!

参考に参考書では主に以下の内容を学ぶことができます。

・受験申込時の業務経歴表の書き方とポイント
・筆記試験の答案の書き方と文章作成ルール
・口頭試験の対策のポイント

独学では気づけない上記のポイントに関する情報が盛り込まれているのでとても役立ちます!

こちらの参考書を活用することで、筆記試験での文章の書き方と文章作成ルール、口頭試験での心構えや留意事項をを押えながら勉強できるのでおすすめです!

簡単にこちらの参考書で役に立ったポイントを紹介します!

・業務詳細の書き方を学べる
・各専門科目に合せたキーワードが学べる
・各専門科目に合せて回答となる文章の書き方が学べる
・口頭試験対策の重要ポイントが学べる
関連記事

※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです。私は技術士第二次試験に合格して技術士の資格を取得しましたので、技術士第二次試験の試験勉強に関する情報を発信しています![…]

技術士試験勉強の役に立ったおすすめ参考書

例題練習で身につく 技術士第二次試験論文の書き方


引用:Amazon

こちらの参考書は技術士第二次試験の試験論文の書き方を学ぶためのものです。

論文の書き方がとても詳しく解説されており、主に以下を学ぶことができます。

・論文の書き方のテクニック
・論文の構成、文章表現、論文を書くうえで必要な知識
・良い文章、悪い文章の具体例と改善方法が詳細に解説されていて、評価の高い文章の考え方が分かる

論文対策で、論文の書き方を悩んでいる方、勉強をしているが行き詰まってしまった方、初めて論文対策をする方などにうってつけの参考書です。

独学では気づけないポイントが盛り込まれているのでとても役立ちます!

こちらの参考書を活用することで、高い評価が得られる論文作成能力が身に付くのでおすすめです!

簡単にこちらの参考書で役に立ったポイントを紹介します!

・論文体裁の整え方から書き方までの基礎が学べる
・文章表現の良い例・悪い例の理由がしっかり解説
・最新の重要分野やキーワードが整理されている
関連記事

※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです。僕は技術士第二次試験に合格して技術士の資格を取得しましたので、技術士第二次試験の試験勉強に関する情報を発信しています![…]

この参考書を探してた!技術士二次試験の論文勉強におすすめの1冊

技術士試験勉強のおすすめ参考書3選からどれを選ぶのが良い?

技術士試験勉強のおすすめ参考書3選からどれを選ぶのが良い?
技術士試験勉強のおすすめ参考書3選からどれを選ぶのが良い?
たつぼん
ご紹介したおすすめ参考書の選び方をご紹介します。

技術士試験勉強用におすすめの参考書を3冊紹介しました。

ご紹介した参考書全てを購入してもよいですが、参考書が多くなり過ぎても良くありません。

そこで、以下に該当する方へおすすめの選び方を紹介しますので参考にして頂けたらと思います。

・独学・過去問で効率的に突破する!「技術士試験」勉強法
・技術士第二次試験建設部門合格指南、あるいは、例題練習で身につく 技術士第二次試験論文の書き方
・技術士第二次試験建設部門合格指南、あるいは、例題練習で身につく 技術士第二次試験論文の書き方

参考書の選び方としては、初受験かそうでないかの違いになります。

初受験であれば技術士の概要から学ぶべるものと試験対策できる参考書があると、網羅的に試験勉強できます。

受験が2回目以降の場合は試験対策できる参考書のみで問題ありません。論文対策を徹底的に進めましょう!

技術士二次試験勉強のおすすめ参考書3選の紹介を終えて

技術士二次試験のおすすめ参考書を3冊紹介しました。

実際に試験勉強で使ってみて、「分かりやすい」、「独学では気づけなかった」、「そういうポイントが大事なんだ」といった気づきが多くとても役に立ちました。

参考書を使った独学では合格できるか不安という方は、技術士試験の通信講座の受講を検討されてはいかがでしょうか。

以下の記事では、技術士試験の有名通信講座を比較した記事なので、こちらもぜひ読んでみてください。

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。こんにちは、たつぼんです。僕は技術士第二次試験に合格して技術士の資格を取得しましたので、技術士第二次試験の試験勉強に関する情報を発信しています!技術士第二次試験合格証[…]

最後まで閲覧頂きありがとうございました!

スポンサーリンク