※当ブログにはプロモーションが含まれています。
こんにちは!たつぼんです!
技術士第二次試験に合格した実績から試験勉強に関する情報を発信しています!
技術士第二次試験の勉強をしていると、
・不合格が続いて受かる気がしない
・どうやって勉強を進めて行ったらよいのか悩む
こんな悩みが出てきますよね!
勉強方法の悩みを解消しながら勉強するなら、技術士試験専門の通信講座を利用するのがおすすめ
ただ、通信講座を利用しようと思ってもどこの通信講座を選べばよいのか悩むところ
そこで本記事では、技術士向けでおすすめの通信講座のスタディングとアガルートを比較した結果とおすすめを紹介します!
ぜひ、通信講座を利用する際の参考にしてみてください!
・通信講座を受講する際にスタディングとアガルートのどちらを選ぶか参考にできます。
アガルート
◆おすすめする理由
・筆記試験対策の添削回数がスタディングよりも多い。
⇒改善ポイントを理解しながら文章の書き方の理解を深められるのが良い。
・技術士試験に関する質問が無料で無制限。
⇒分からないときにタイムリーに質問して悩みを解決できるのが良い。
・口頭試験対策では、口頭試験と同じ対話式で実践できる。
⇒実践経験で雰囲気を感じるのはとても良い。対話式で面接の雰囲気を本番前に感じれるのは大きいメリット。
技術士試験を受験している方、これから受験する方で、
・試験勉強に迷いが出て、どうしたら良いか分からない・・・
といった悩みを持っている方は技術士講座の利用も検討してみて下さい!
技術士講座を利用すると、
・試験当日までのスケジュール管理、勉強の流れを学べる
・分からいこと、悩み事を専門家に相談できる
こんなメリットがあります!
ただし、技術士講座は有料で値段も高いので講座内容をご確認して利用するか決めましょう!
おすすめのオンライン技術士講座はスタディング、アガルートです!
こちらでは無料お試し講座があり、実際の講座がどんなものかを知れます!
本講座を購入される前に、ぜひ活用してみてください!
無料講座に合せて講座内容や特典もチェックしてみてください!
<オンライン技術士講座「スタディング」はコチラ>
<オンライン技術士講座「アガルート」はコチラ>
受かる気がしない時は技術士通信講座の利用を検討しよう
そんな方へ技術士通信講座を受講するメリットを簡単に紹介!
技術士通信講座にはこんなメリットがあります!
・技術士試験合格に必要な情報やテクニックを教えてもらえる。
・過去の技術士試験の傾向や将来出題される試験問題の予想から合格に必要な学習カリキュラムで学べる。
・勉強の悩みや分からないこと相談して、悩みを解消しながら勉強できる。
通信講座では専門講師から技術士試験合格に向けて、
・各受講生に合せた指導やアドバイスがもらえる
・独学では知り得ない情報やテクニックを学べる
こんな講師からの手厚いサポートが受けられるのが通信講座の大きなメリットです!
では、「技術士通信講座ってどこを選べば良いの?」と思いますよね。
技術士通信講座には、スタディングとアガルートという有名なオンライン通信講座があります!
技術士通信講座のアガルートとスタディングどっちが良い?
それぞれ最も人気のあるコースを取り上げて比較しました!
技術士二次試験合格コース(添削・質問カード付)
◆アガルートで最も人気のコース
第二次試験合格カリキュラム(添削・口頭模擬試験付き)
アガルートとスタディングのおすすめコースで使用する教材の比較
各講座で使用する主な教材を比較しました!
項目 | スタディング | アガルート |
講座 | ○(ビデオ・音声) | ○(映像) |
教材(テキスト) | ○ | ○ |
教材(WEB) | ○ | ○(音声、デジタルブック) |
問題集 | ○ ※キーワード練習冊子、口頭試験予想問題集、 ポイント集(口頭試験対策) | ○ ※カリキュラムオリジナル問題 (筆記試験対策) |
添削課題 | ○ ※受験申込書、必須科目、II-1、II-2、III、口頭試験及び「追加添削課題」4回分 | 記述式5回、実務経験証明書3回 |
テスト | ○(確認テスト) | ○(口頭模擬試験) |
質問 | ○(質問カード:3回) | ○(フェイスブック:無料で回数無制限) |
講座で使用する教材の主な違いはコチラ!
・添削課題には上限回数が決められているが、アガルートの方が上限回数が2倍と多い。
・質問はいずれも可能。スタディングは上限が3回だが、アガルートでは無料で回数無制限と圧倒的。
技術士試験では教材やテストで実力を測ることも重要ですが、添削や質問も重要です!
アガルートでは
・添削回数が多く
・質問回数が無料で無制限
なのでとても有益なサービスです!
悩みを相談しながら勉強したい方は添削と質問のサービスが多い方がおすすめです!
アガルートとスタディング 筆記試験と口頭試験のサポートを比較
筆記試験対策と口頭試験対策のサポート内容を比較しました!
項目 | スタディング | アガルート |
質問 | ・質問カード:3回 | ・フェイスブック:無料で回数無制限 |
添削サービス | ・受験申込書、必須科目、II-1、II-2、III、口頭試験及び「追加添削課題」4回分 ・オンラインでスピード添削 ・講師からコメント付きの添削結果を受領して、改善した論文を作成できる。 | ・記述式5回、実務経験証明書3回 ・オンラインの添削システム ・講師からコメント付きの添削結果を受領して、改善した論文を作成できる。 |
学習の進捗管理 | ・学習時間と進捗状況をグラフで管理 ・進捗状況を視覚的に分かりモチベーションに繋がる。 ・AI問題復習で復習タイミングを提案するサービスあり。理解を定着させることに効果的。 | ・特になし。 ※自分で学習状況を管理する必要あり。 |
口頭試験対策 | ・口頭試験の想定質問に回答し、各回答に対してアドバイスがもらえる。 ・対面式の模擬口頭試験ではない。 | ・Zoomを使用した模擬口頭試験。 ・模擬口頭試験を録画して試験対策として活用できる。 |
筆記試験と口頭試験のサポートを比較すると以下になります。
講師からのコメントで修正方法や文章の書き方を学べる。
・学習の進捗管理はスタディングが圧倒的。
技術士試験では勉強のモチベーションを保つのが難しいのでとても有益なサービス。
・口頭試験対策は、スタディングとアガルートともにあるが、スタディングでは質問回答の書面、
アガルートは講師とウェブ対話式での対策。
筆記試験、口頭試験の対策はいずれも手厚いサポートがあります!
学習の進捗管理はスタディングのサポートが手厚く、受講生のモチベーションを保持するためのサービスがとても良いです!
一方、アガルートでは、口頭試験対策がウェブによる講師との対話式で、口頭試験の雰囲気を感じながら対策できるのは効果的です!
技術士対策講座の受講費を比較
各コースの受講費を比較しました(2023年度試験向け)。
項目 | スタディング | アガルート |
受講費 | 69,300円 | 65,780円 |
受講費を比較すると、アガルートの方が約4000円安い結果でした!
受講費にはそこまで大きな差はありませんので、講座内容、教材、添削サポートなどで選ぶのが良いでしょう!
金額差が小さい場合はこのように選ぶのがコツです。
技術士試験の合格特典を比較
アガルート、スタディングの技術士講座には合格特典があります!
この合格特典の違いを比較しました!
項目 | スタディング | アガルート |
技術士合格特典 | 合格祝い金10,000円(条件付き) | お支払額全額返金+合格祝い金30,000円(条件付き) |
どちらも合格特典、お祝い金が頂けます!
特にアガルートでは支払額全額返金+合格祝い金といった、とてつもない特典があります!
ただし、特典を受けるには条件があるので、しっかり確認しておきましょう!
技術士通信講座はどっちが良い?おすすめはアガルート!
アガルートをおすすめする理由が以下になります!
⇒改善ポイントを理解しながら文章の書き方の理解を深められるのが良い。
・技術士試験に関する質問が無料で無制限。
⇒分からないときにタイムリーに質問して悩みを解決できるのが良い。
・口頭試験対策では、口頭試験と同じ対話式で実践できる。
⇒実践経験で雰囲気を感じるのはとても良い。対話式で面接の雰囲気を本番前に感じれるのは大きいメリット。
アガルートでは、筆記試験と口頭試験の対策が充実しており、その中でも特に
・記述式課題の添削
・上限無制限の質問
・本番を想定した模擬口頭試験
これらがとても有益です!
独学で技術試験に受からなかった方は、通信講座を受講するとこんなことが学べます!
・文章の書き方の方向性。
・技術士試験の勉強方法をイチから学び直せる。
通信講座を受けると、「なぜ受からなかったのか?」も分析できるのがメリットです。
プロの目線があると、とても心強いですよ。
独学で勉強に悩んでいる場合には、アガルートの無料お試し講座を受けて、どんな講座かを体験してみてはいかがでしょうか。
技術士通信講座スタディングとアガルートの申込方法
スタディング技術士講座の申込方法
スタディングの技術士講座の申込方法を手順に沿って紹介します。
1.以下の「スタディングを見てみる」をクリックします。
2.スタディング技術士講座のページに移行し、ページ右上の「無料お試し」をクリックします。
3.メールアドレスとパスワードを設定して「利用規約と個人情報の取り扱い」をチェックし「送信」をクリックします。
4.スタディングからのメールを受領後、メール文中のリンクをクリックします。
5.マイページに移行するので、無料お試しのセミナーや講座を利用できます。
<受講の申し込み>
1.以下の「スタディングを見てみる」をクリックします。
2.スタディング技術士講座のページに移行し、ページ右上の「コース・購入」をクリックします。
3.スタディング 技術士講座 コース一覧へ移行するので、希望のコースを選択します。
4.コースを選択すると、コース詳細のページに移行するので、タイプを選択して「ご購入ページへ」をクリックします。
※タイプ:講座・テキストのみ、もしくは、添削・質問カード付の2タイプがあります。
5.講座のカスタマイズのページに移行するので、内容に問題なければ画面右側の「次へ進む」をクリックします。
6.スタディングアカウントでログインします。
※アカウントをお持ちでない方は、アカウントを作成します。
7.ログイン後、お客様情報の必要事項を入力して、次へ進みます。
8.お支払い情報を入力して、次へ進みます。
9.ご注文の確認画面で、内容に問題がなければ注文を確定します。
10.コースの購入が完了します。
無料お試し講座、無料お試しの設定のみで簡単に利用できます。
気軽に無料講座は受けられるので、ぜひ技術士講座を体験してみてください!
<オンライン技術士講座「スタディング」はコチラ>
アガルートの技術士講座の申込方法
アガルートの技術士講座の申込方法を手順に沿って紹介します。
1.以下の「アガルート技術士第二次試験合格カリキュラムはコチラ」をクリックします。
2.アガルート技術士講座のページに移行し、会員登録をクリックします。
3.会員規約と視聴環境の確認の画面に移行し、「正常に視聴できることを確認いたしました」にチェックを入れて、「同意して会員登録へ」をクリックします。
4.無料会員登録画面へ移行するので、無料会員登録に必要な情報を入力します。
5.必要事項入力後、マイページ用のパスワードを設定します。
6.パスワードが設定されると、無料会員登録が完了です。完了後、会員IDが発行されます。
<受講の申し込み>
7.受講を希望する講座を選択してカートに入れます。
8.カートの内容を確認して問題がなければ、「購入手続きへ」をクリックします。
9.購入手続き画面で、必要な入力事項と決済方法を入力します。
10.入力に問題なければ購入を完了して終了です。
無料お試し講座は、無料会員登録するだけで利用できます!
気軽に無料講座は受けられるので、ぜひ技術士講座を体験してみてください!
<オンライン技術士講座「アガルート」はコチラ>
スタディングとアガルートは無料お試し講座開講中
スタディングとアガルートの技術士講座では、無料お試し講座が開講されています!
無料お試し講座でどのような講座なのかを知ってから、どちらの講座を受けるか選べます。
一度、お試し講座を受講してから検討してみてはいかがでしょうか。
さいごに~技術士通信講座のアガルートとスタディングどっちが良い?
今回は「技術士通信講座のアガルートとスタディングどっちが良い?講座内容比較とおすすめ」について紹介しました。
技術士講座の特徴を比較しましたが、それぞれの特徴や良いところを知りたいですよね。
以下の記事では、技術士通信講座のアガルートとスタディングをレビューしているので、こちらもぜひ併せて読んでみてください。
※当ブログにはプロモーションが含まれています。こんにちは、たつぼんです!技術士第二次試験の試験勉強に関する情報を発信しています!技術士第二次試験合格証たつぼん技術士試験の勉強にアガルートを使おうか思って[…]
※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです。僕は技術士第二次試験に合格して技術士の資格を取得しましたので、技術士第二次試験の試験勉強に関する情報を発信しています![…]
また、技術士試験勉強では参考書も役に立ちます。
以下の記事で僕が試験勉強で役に立った参考書を紹介しているので、こちらもぜひ併せて読んでみてください。
※当ブログにはプロモーションが含まれています。こんにちは、たつぼんです!技術士第二次試験の試験勉強に関する情報を発信しています!技術士第二次試験合格証たつぼん技術士試験の参考書が多くてどれが良いのか分か[…]
それでは!