お店のように美味しい?ネスカフェドルチェグストの口コミ

※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

こんにちは、たつぼんです。

たつぼん
・自宅でカフェのようなコーヒーが飲みたい!
・ネスカフェドルチェグストを使ったレビュー・口コミを知りたいな~
・コーヒーメーカーにネスカフェドルチェグストを買うか迷ってる

僕もコーヒーが好きで自宅でカフェと同じくらい美味しいコーヒーが飲みたいと思い、コーヒーメーカーを購入しました。

実際そこまで差は無いかなと思いましたが、いざ飲んでみると、まさにカフェのようなコーヒーで美味しかったです!

そこで本記事では、カフェのようなコーヒーが味わえるネスカフェコーヒーメーカーを紹介します。

◆ネスカフェドルチェグストのターゲット
・自宅で手軽に美味しいコーヒーが飲みたい
・在宅勤務、テレワークの時に美味しいコーヒーを飲みながら作業したい
・喫茶店、カフェよりもお手頃な価格で美味しいコーヒーが飲みたい
・コーヒーメーカーを購入すると自宅でカフェ感を満喫できる理由が分かります。
・ネスカフェドルチェグストを実際に使ってみて分かった、良いところ、イマイチなところを紹介!

・ネスカフェドルチェグストの使い方、口コミ、カプセルの種類を紹介します。
・コーヒーメーカーを選ぶ判断材料になります。
目次

ネスカフェコーヒーメーカーを購入した経緯

ネスカフェドルチェグストを購入した経緯
ネスカフェドルチェグストを購入した経緯
たつぼん
ネスカフェドルチェグストを購入した経緯を紹介します。

カフェでコーヒーを飲みたいけど、高くついてしまいお金の面で悩んでいました。

自宅でお仕事をしている時にも美味しいコーヒーを飲んで作業を捗らせたいと思っていました。

そこで、自宅でもカフェと同じくらい美味しいコーヒーが飲めるコーヒーメーカーを買うことに決めました!

自宅でカフェのように美味しいコーヒーが味わえる!

たつぼん
口コミにもありましたが、コーヒーメーカーがあるといつでもカフェ気分になれて気分もよくなります!

コーヒーメーカーで淹れたコーヒーは、カフェで飲むコーヒーと引けを取らないのでカフェでコーヒーを飲んでる気分になれます!

コーヒーメーカーがあると・・・

・自宅で手軽にカフェと同じくらい美味しいコーヒーが楽しめます!
・カフェで休憩している気分にもなれて、カフェで仕事しているような気分にもなれます!

・平日のお仕事のやる気も上がって作業が捗ります!

いつでもカフェ気分が味わえるのでとても愛用してます!

もう1つ良いところが、ドルチェグストではスターバックスカフェのコーヒーも飲めます。

自宅にいながらスタバを味わえるのも良いですよ!

ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2


引用:Amazon

・本体サイズ:幅×高さ×奥行=約25.7cm×約29.6cm×約16.5cm
・本体重量:約3kg
・給水タンク水量:1000ml
・カラー:ワインレッド

ドルチェグストは、カプセルからコーヒーを抽出するタイプのコーヒーメーカーです。

カプセルにコーヒーの素が入っているので、毎回淹れたてのコーヒーが味わえます!

たつぼん
操作するボタンも少ないのでどなたでも簡単に扱えますよ!

ドルチェグストの使い方は?コーヒーの淹れ方紹介

たつぼん
コーヒーの淹れ方を紹介します!すごい簡単ですよ!

ステップ1:給水タンクに水を入れてセット

給水タンクに水を入れる
たつぼん
給水タンクの取り外し、セットはとても簡単です!

給水タンクを取り外して少し多めくらいの水を入れてセットします。

セットするときもタンクを本体のガイドにはめこむようにセットするので簡単にセットできました!

ステップ2:カプセルの蓋を見て抽出量の目盛を確認・設定

抽出量のメモリ確認
たつぼん
カプセルの蓋に横線で抽出量の目盛が書かれてます!

上の写真を見ると横線が6本になっているので、コーヒーメーカーの抽出量の目盛を6に設定すればOKです!

目盛が緑色に光るので抽出量を間違えずに設定できます!

ステップ3:カプセルをカプセルホルダーにセット

カプセルをホルダーにセット
たつぼん
カプセルをホルダーに入れるだけで、カプセルの蓋を開けることはありません!

カプセルホルダーにカプセルをセットしてカプセルホルダーを元の場所に戻します。

カプセルの蓋は開けずにセットするので注意しましょう!

ステップ4:抽出レバーを押して抽出開始

カプセルからコーヒーを抽出中
たつぼん
カプセルがセットできたら、あとは抽出するだけです!

カプセルのセットと抽出量が設定できたら、抽出レバーを押して抽出します。

ここで注意するのが、抽出レバーはお湯と冷水の両方が出せるので間違えないように抽出します!

たつぼん
抽出レバーにお湯は赤色、冷水は青色で書かれているので間違えないと思います。

ステップ5:抽出完了!コーヒー出来上がり!

コーヒー抽出完了
たつぼん
抽出レバーを押すと、だいたい30秒くらいで抽出できます。あっという間です!

出来上がると香りのいいコーヒーが出来ます!

ステップ1~ステップ5までの使い方を紹介しましたが難しいところはありませんでした!

たつぼん
簡単にコーヒーが入れられて、いつでも美味しいコーヒーが飲めますよ!

ネスカフェドルチェグストの後片付けとお手入れ

たつぼん
使った後のお手入れ方法を紹介します!こちらも簡単ですよ!

ドルチェグストで淹れたコーヒーを飲み終わったらお手入れして後片付けします。

・抽出後のカプセルをカプセルホルダーが取り出して、カプセルをゴミ箱へ捨てる。
・抽出用に準備した給水タンクに余った水を捨てる。
・コーヒーカップの受け皿が濡れていたら、受け皿を取り外して洗う。

お手入れすることがほとんどありませんので後片付けも簡単です!

ネスカフェドルチェグストは定期的なお手入れが必要

たつぼん
何度も使っているとコーヒーメーカー内部に汚れがたまってしまうので定期的なお手入れが必要です。

お手入れする際には、湯垢洗浄剤を使用することで簡単にコーヒーメーカーを掃除できます。

湯垢洗浄剤の使い方も簡単です。

1.給水タンクに溜めたお水に湯垢洗浄剤を溶かして洗浄液を作る。
2.カプセルホルダーにすすぎ用ツールをセットする。
3.コーヒーを抽出する時と同じように熱湯の抽出ボタンを押して洗浄する。
4.給水タンクにお水をためて、再度熱湯の抽出ボタンを押して洗浄液の残りを除去する。
  ※ここでは湯垢洗浄剤を給水タンクに入れませんので注意!
たつぼん
定期的なお手入れといっても、半年に1回程度なので面倒ではありません!

ネスカフェドルチェグストを使って感じたメリット・デメリット

たつぼん
実際にドルチェグストを使ってみた感想を紹介します。
・いつでも淹れたてのコーヒーが飲める。
・カプセルのバリエーションが豊富なので気分に合わせたコーヒーが飲める。
・使い方がとても簡単。面倒と思わないので毎日でも使い続けられる!
・カプセルはネットや専用販売店以外にスーパーで購入できるので、お買い物ついでに補充できる!
・スーパーで購入できるスティックやドリップコーヒーに比べて非常に高価。
・スティックやドリップコーヒーに比べて消費期限が短い。
・使用後の清掃や定期的なお手入れが必要。
・給水タンクが形状的に洗いにくく、開口部も小さくて洗いにくい。

ネスカフェドルチェグストの利用者の口コミ

たつぼん
コメントドルチェグストの口コミを少しご紹介します!
たつぼん
カフェと同じくらい美味しいといった声が多いですね!

ネスカフェドルチェグストはこんな方におすすめ

たつぼん
ドルチェグストがおすすめ方を紹介します!
・自宅で手軽に美味しいコーヒーが飲みたい方
・カフェだとお金がかかるから、少しでもお安くカフェと同じくらい美味しいコーヒーが飲みたい方
・お仕事や家事などでカフェに行く時間を確保しにくい方

こういった方にはコーヒーメーカーをおすすめできます!

スティックやドリップも美味しいですが、実際にコーヒーメーカーを使うと一段上のコーヒーが飲めるので買って良かったです。

ネスカフェドルチェグストの購入方法

たつぼん
ネスカフェコーヒーメーカーはネットで購入できます。

ドルチェグストは、楽天市場、Amazon(アマゾン)、ヤフーショッピングで販売されています。

これらのショップであれば、ポイントをゲットしてお得に購入できますよ!

しかも、ネット購入で気になる送料ですが、送料無料なのでネット購入がおすすめです。

ドルチェグストには種類豊富!デザインで選ぶのも良い!

たつぼん
ドルチェグストは種類が多いので、デザインで選ぶのも良いですよね!

ジェニオ アイ

一番人気のシリーズで、スマホと連携できる最新版のコーヒーメーカーです。

ジェニオ エス

コーヒーメーカーの幅がコンパクトで場所をとらないタイプです。

エスペルタ

人の手で淹れたかのようなハンドドリップの美味しさが楽しめるコーヒーメーカーです。

ルミオ

シンプルで、スマートな仕様。カプセルをセットすると自動で電源が付き、マシンの正面から水の残量が確認できます。

カプセルが豊富で、自宅でカフェの美味しいコーヒーを味わえる

たつぼん
ネスカフェドルチェグストはカプセルの種類が豊富なところも良いポイントです!

ネスカフェのコーヒーに加えてスターバックスのコーヒーもあります。

毎日飲んで飽きてきたら、カプセルの種類を変えてコーヒーを楽しめます!

ネスカフェドルチェグスト1台でカフェと同じようなコーヒーが楽しめて満足です!

たつぼん
スタバを自宅で飲めるのも良いですよね。

ネスカフェドルチェグストに使えるカプセルを紹介

たつぼん
ドルチェグストに使えるカプセルを紹介します!いろんな種類がありますよ!

コーヒー部門

リッチブレンド


引用:Nestle HP

アラビカ豆が使用されたコーヒーです。

ローストされたコーヒーの香りが楽しめて飲みやすいコーヒーです。

レギュラーブレンド


引用:Nestle HP

個人的には苦すぎることなく、クセもないので飲みやすいコーヒーです!

モカブレンド


引用:Nestle HP

豊かでまろやかな味わいが楽しめるコーヒーです。

アイスコーヒーブレンド


引用:Nestle HP

ブレンドのアイスバージョンです。

ドルチェグストではアイスも作れるので、アイスコーヒーが飲みたいときにはこれがぴったりです!

ロースト ブレンド(ルンゴ インテンソ)


引用:Nestle HP

深く焙煎された香ばしいコーヒーで、ローストが好きな方にぴったりです。

エスプレッソ インテンソ


引用:Nestle HP

エスプレッソ好きにはこちらですね。

個人的にはミルクを足して飲むと苦みがマイルドになって美味しく頂けました!

ラテ部門

カフェオレ


引用:Nestle HP

コーヒーの苦みをマイルドに感じられるカフェオレです。

とても飲みやすくて定期的に購入してます。

フラットホワイト


引用:Nestle HP

エスプレッソにきめ細かく泡立てたミルクを合わせたものです。

エスプレッソに単にミルクを合わせたものではないようですよ。

ラテ マキアート


引用:Nestle HP

たっぷりなミルクとエスプレッソで3層にしたコーヒーです。

ミルク多めなのでエスプレッソをほのかに感じながら頂けます。

カプチーノ


引用:Nestle HP

エスプレッソとほのかに甘いミルクの泡を合わせたコーヒーです。

甘いミルクとエスプレッソの苦みがマッチしていてとても美味しいです。

オーツラテ


引用:Nestle HP

オーツ麦をブレンドしたコーヒーです。

朝のコーヒーにぴったりのようですよ!

アーモンドラテ


引用:Nestle HP

アーモンドの香ばしさと浅煎りのコーヒーが味わえます。

キャラメルの風味もアクセントとして入っているようです。

ティー・ココア部門

チョコチーノ


引用:Nestle HP

チョコと言っているけど、カカオがかおるココアです。

ミルクも入っていて飲みやすいです。

ミルクティー


引用:Nestle HP

香りのよい紅茶とミルクが合わさったミルクティーです。

すっきりとした甘さのあるミルクティーになっています。

宇治抹茶


引用:Nestle HP

抹茶の香りとうまみを楽しめる飲み物です。

抹茶が好きな方にはおすすめです。

スターバックス部門

ハウス ブレンド


引用:Nestle HP

香ばしさと豊かな風味あるコーヒーです。

酸味とコクが特徴です。

キャラメル マキアート


引用:Nestle HP

スタバのお店で人気のあるコーヒーです。

エスプレッソ、ミルク、キャラメルの味わいが楽しめます!

カフェ ラテ


引用:Nestle HP

スタバのお店で人気のあるコーヒーです。

クリーミーな味わいを楽しめます。

ラテ マキアート


引用:Nestle HP

スタバのお店で人気のあるコーヒーです。

クリーミーなミルクの泡と苦みがマッチしている個人的に好きなコーヒーです。

カプチーノ


引用:Nestle HP

スタバのお店で人気のあるコーヒーです。

濃厚でクリーミーな味わいを楽しめます。

抹茶 ラテ


引用:Nestle HP

スタバのお店で人気のあるコーヒーです。

抹茶の香り、ミルクのほのかな甘みと抹茶の苦みが絶妙で美味しいです。

まとめ

今回は「お店のように美味しい?ネスカフェドルチェグストの口コミ」を紹介しました。

ネスカフェコーヒーメーカーのおすすめは分かったけど、カプセル式とドリップ式で悩む方もいますよね。

以下の記事では、僕がカプセル式のコーヒーメーカーを選んだ理由について解説しているので、こちらもぜひ併せて読んでみてください。

関連記事

※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです。たつぼんコーヒーメーカーにドリップ式とカプセル式でどっちを選ぶか迷うな~カプセル式を使っている人の選んだ理由を知りたいな~[…]

コーヒーメーカーにドリップ式ではなくカプセル式を選んだ理由

ただ、カプセル式のコーヒーメーカーを購入する前に確認しておきたいことがあります。

以下の記事では、カプセル式のコーヒーメーカーを購入する前に確認しておきたいことを解説しているので、こちらもぜひ併せて読んでみてください。

関連記事

※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです。たつぼんカプセル式のコーヒーメーカーを買うか迷うな~カプセル式を買う前に気にすることってある?僕はカプセル式のコー[…]

カプセル式コーヒーメーカーの購入前に考えておきたいポイント

最後まで閲覧頂きありがとうございました!

スポンサーリンク