一人暮らしに冷凍庫が大きい冷蔵庫はどれが良い?値段・容量等比較

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

こんにちは!たつぼんです!

一人暮らしには欠かせない家電の一つが冷蔵庫

一人暮らしする方の中には、冷凍食品をたくさん食べたり、冷凍庫に保存した作り置きを食べて生活することも多いですよね!

そうなると、冷蔵庫を買う時にはできるだけ冷凍庫の容量が大きいものが欲しくなりますよね!

ただ、冷凍庫の容量が大きい冷蔵庫を買おうと思っても、

たつぼん
・どれも同じに見えるけど、違いってなに?
・おすすめの選び方があれば知りたい!
・レビューなども知って選びたい!

こんな悩みがでてきます!

たつぼん
でも、分からないとは言え、買った後で「少し違ったなぁ」と後悔はしたくないので、しっかりと違いを知ってから購入したいですよね。

そこで本記事では、人気メーカーの冷凍庫の容量が大きい冷蔵庫の違いを比較しておすすめの選び方を紹介します!

ぜひ、冷凍庫の容量が大きい冷蔵庫を購入する際に参考にしてみてください!

・人気メーカーの冷凍庫の容量が大きい冷凍庫の機能、仕様などの違いが分かります。
・冷凍庫の容量が大きい冷蔵庫のおすすめ選び方が分かります。

◆各メーカー冷蔵庫の主な違いまとめ
・冷蔵庫サイズは、平面サイズが小さいのは山善、高さが低いのはシャープ
・冷凍庫の容量はシャープ、アイリスオーヤマが大きい
・冷凍庫の開け方に違いあり。シャープは引き出しタイプ、アイリスと山善は開き戸タイプ
・温度調節方法に違いあり。シャープ、山善はダイヤル式、アイリスオーヤマはボタン式
・年間消費電力は各メーカーおおむね同じだが、一番少ないのはアイリスオーヤマ
・静音性はシャープが高い

◆冷凍庫の容量が大きい冷蔵庫のおすすめ選び方
<こんな方にはシャープがおすすめ>
・冷凍庫の容量が大きいものが良い
・冷凍庫は引き出しタイプが良い
・庫内に霜が付きにくいものが良い
・静音性が高いものが良い
・できるだけ高さが低いものが良い
・電気代を抑えたい
<こんな方にはアイリスオーヤマがおすすめ>
・冷凍庫の容量はできるだけ大きいものが良い
・冷凍庫は開き戸タイプでも良い
・音は気にならないので、公表の静音性で十分
・できるだけ高さが低いものが良い
・電気代をできるだけ抑えたい
<こんな方には山善がおすすめ>
・冷凍庫は開き戸タイプでも良い
・庫内に霜が付きにくいものが良い
・音は気にならないので、公表の静音性で十分
・できるだけ場所をとらないタイプが良い
・購入予算をできるだけ抑えたい

シャープ 冷蔵庫 152L 両開き(つけかえどっちもドア) SJ-GD15P-W

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 153L 右開き IRSN-HF15A-W

山善 冷蔵庫 157L 右開き YFR-D160

家電について他にも紹介しているので、こちらも読んでみて下さい!

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。こんにちは!たつぼんです!一人暮らしに欠かせない家電が冷蔵庫!たつぼん冷蔵庫は夏、冬関わらず生活の必須アイテムです!だけど、冷蔵庫を選ぼうにもどうやって選ぶ[…]

一人暮らしにおすすめ!大容量・スリムなパナソニック2ドア冷凍冷蔵庫レビュー

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。こんにちは、たつぼんです!たつぼん一人暮らしする方は、家電の準備で電子レンジの購入も考えますよね!ただ、電子レンジを買う時って、・一人暮らしに十分な[…]

シンプル・コスパ・便利!一人暮らしおすす東芝電子レンジ

一人暮らしに冷凍庫が大きい冷蔵庫 シャープ・アイリス・山善の値段・容量等比較

たつぼん
各メーカーの冷蔵庫を色々なポイントで比較しました!

各メーカーの冷蔵庫の仕様・性能

各メーカーの仕様・性能を比較しました!

項目シャープアイリスオーヤマ山善
サイズ
(cm)
幅49.5
奥行60
高さ120.3
幅50
奥行き61.7
高さ129.2
幅47.4
奥行き50.6
高さ144
重さ(kg)414139
コード長不明約1.9m約2m
年間消費電力約265kWh約262kWh約270kWh
容量(冷蔵) 94リットル93リットル109リットル
容量(冷凍) 58リットル60リットル  48リットル
開け方(冷蔵)両開き右開き右開き
開け方(冷凍)引き出しタイプ開き戸タイプ開き戸タイプ
温度調節機能冷蔵:弱~中~強
冷凍:弱~中~強
※ダイヤル式
冷蔵:弱~中~強
冷凍:弱~中~強
※急速冷蔵、冷凍あり
※ボタン式
冷蔵、冷凍:1~7
※ダイヤル式
静音性約21db約28db約27db

機能・性能を比較した主な違いは以下になります!

・冷蔵庫サイズは、平面サイズが小さいのは山善、高さが低いのはシャープ
・冷凍庫の容量はシャープ、アイリスオーヤマが大きい
・冷凍庫の開け方に違いあり。シャープは引き出しタイプ、アイリスと山善は開き戸タイプ
・温度調節方法に違いあり。シャープ、山善はダイヤル式、アイリスオーヤマはボタン式
・年間消費電力は各メーカーおおむね同じだが、一番少ないのはアイリスオーヤマ
・静音性はシャープが高い

上記の違いから冷蔵庫を選ぶなら、

・冷凍庫の容量
・冷蔵庫のサイズ
・冷凍庫の開け方
・年間消費電力
・静音性

というポイントで冷蔵庫を選ぶのが良いでしょう!

たつぼん
最後に「おすすめの選び方」を紹介しているので、スクロールしてチェックしてみてください!

冷凍庫の容量の違いは?

冷凍庫が大きい冷蔵庫を求めるなら、当然、冷凍庫の容量が大きいものが良いですよね!

ということで、冷凍庫の容量の違いを比較してみました!

スペースシャープアイリスオーヤマ山善
容量58リットル60リットル48リットル

容量を比較すると、一番大きいのがアイリスオーヤマでした!次いで、シャープ!

山善とは約10リットルの違いがあって大きな差があります!

できるだけたくさん収納できるものを求めるならアイリスオーヤマが良いでしょう!

たつぼん
アイリスオーヤマとシャープに大きな差はありません!
もしシャープに求める機能があるならばシャープを選ぶのも良いでしょう!

冷蔵庫の占有スペースの違いは?

冷蔵庫を置くとなると、どれくらい場所を取るのかも気になるところ。

そこで、冷蔵庫の平面サイズから占有スペースを比較しました!

項目シャープアイリスオーヤマ山善
サイズ
(cm)
幅49.5
奥行60
高さ120.3
幅50
奥行き61.7
高さ129.2
幅47.4
奥行き50.6
高さ144

サイズを比較すると、一番コンパクトは山善でした!

山善のみ奥行きが50cmと他メーカーよりも10cm小さいです!

できるだけ占有スペースを小さくしたい場合には山善がおすすめですね!

たつぼん
山善は平面サイズは小さいですが、高さが他メーカーよりも10cm大きいです!
購入前は高さもしっかり確認しておきましょう!

冷蔵庫使用中の静音性の違いは?

冷蔵庫の置く場所によっては音が気になる場合もあります!

そこで、各メーカーの静音性を比較しました!

項目シャープアイリスオーヤマ山善
静音性約21db約27db約26db

静音性を比較すると、シャープが最も静かでした!

シャープと他メーカーとの差に約5~6dbあって結構な違いです!

静音性の差が大きいので、静かなものを求めるならシャープが良いですよ!

たつぼん
これまで使ってきた冷蔵庫の静音性を確認して比較すると、どれくらいの静かさなのか判断しやすくなりますよ!

冷蔵庫の電気代は各メーカーでどれくらい違う?

冷蔵庫は毎日使うので、そうなると気になるのが電気代!

電気代にどれくらいの差がでるのか較しました!

※2025年4月時点。

項目シャープアイリスオーヤマ山善
電気代(31円/kWh)約8,215円約8,122円約8,370円

 

年間消費電力から電気代を比較すると、アイリスオーヤマが最も安い結果でした!

一番高い山善とは約250円の差でした!

年間で考えれば大きな差ではありませんが、使い方によって大きく違ってくるので注意しましょう!

たつぼん
電気代を少しでも抑えたい場合にはアイリスオーヤマを選ぶのが良いでしょう!

各メーカーの冷蔵庫のお値段は?

各メーカーのお値段の違いを比較しました!

※2025年4月時点。

項目シャープアイリスオーヤマ山善マクスゼン
値段59,450円47,800円32,800円

お値段を比較すると、山善が一番安く、次いでアイリスオーヤマ(約15,000円の差)という結果でした!

値段差が1.5万円~2.5万円と非常に大きいので、性能や口コミに加えてお値段も考慮して選ぶのが良いでしょう!

たつぼん
性能・仕様、口コミを確認して使いやすそうなもの、用途にあったもので決定するのが良さそうです!

冷凍庫が大きい冷蔵庫 シャープ・アイリス・山善を使用した方の口コミ

たつぼん
各メーカーの冷蔵庫を使用している方の口コミを紹介します!

口コミを表で整理ましたのでチェックしみてください!

項目シャープアイリスオーヤマ山善
良かった
口コミ
・冷蔵、冷凍機能もバッチリ
・冷凍庫が大きくてたくさん保管できる
・冷凍庫に霜が付かない
・両開きで場所を気にせず設置できるのが良い
・サイズが一人暮らしに丁度良かった
・音が静かで気にならない
・冷凍庫が大きくてたくさん保管できる
・冷凍食品など整理しやすい構造
・サイズが一人暮らしに丁度良かった
・音が静かで気にならない
・コンパクトで設置しやすい
・冷蔵、冷凍機能もバッチリ
・冷凍庫が大きくてたくさん保管できる
・サイズが一人暮らしに丁度良かった
・霜が付きにくい
・音が静かで気にならない
イマイチ
口コミ
・音に敏感だと気になる
・冷蔵庫の容量は小さめだが、一人暮らしには十分かも
・氷ケースが動きやすい
・若干、扉の開けにくさがある
・冷凍庫が開き戸なのが使いにくい
・庫内で結露することがある
・霜が付きやすいので定期的に取らないといけない
・庫内に氷が付いてしまう
・冷凍庫が開き戸なのが使いにくい
・霜が付くので定期的に取らないといけない
・音に敏感だと気になる

各メーカーの口コミを見てみると、

・冷凍庫の容量が大きく、冷凍食品をたくさん保管できる
・一人用の冷蔵庫としてサイズが丁度良い
・冷蔵、冷凍機能も十分
・音もそこまで気にならない

といった感じで使う方々に喜ばれています!

一方でイマイチな声もありましたが、この声は各メーカーで共通しており、

・霜が付いてお手入れが面倒
・作動中の音が少し気になる

といった声が多かったです!

たつぼん
特にアイリスオーヤマでは、冷凍庫に霜だけでなく、庫内に氷ができてしまうといった声が多かったです!
取るのが大変との声もあったので、事前に確認しておきましょう!

イマイチなポイントが気になる方は、口コミを詳細にチェックしたり、家電量販店で対策を伺ってみると不安を解消できますよ!

たつぼん
購入前に家電量販店で実物を見たり、店員さんに相談して決めるのもおすすめです!

一人暮らし 冷凍庫が大きい冷蔵庫 シャープ・アイリス・山善のおすすめ選び方

たつぼん
機能や口コミなどの違いからおすすめ選び方を紹介します!

各メーカーのおすすめ選び方を紹介するので、参考にしてみてください!

・冷凍庫の容量が大きいものが良い
・冷凍庫は引き出しタイプが良い
・庫内に霜が付きにくいものが良い
・静音性が高いものが良い
・できるだけ高さが低いものが良い
・電気代を抑えたい

・冷凍庫の容量はできるだけ大きいものが良い
・冷凍庫は開き戸タイプでも良い
・音は気にならないので、公表の静音性で十分
・できるだけ高さが低いものが良い
・電気代をできるだけ抑えたい

・冷凍庫は開き戸タイプでも良い
・庫内に霜が付きにくいものが良い
・音は気にならないので、公表の静音性で十分
・できるだけ場所をとらないタイプが良い
・購入予算をできるだけ抑えたい

一人暮らしで冷凍庫が大きい冷蔵庫のおすすめはシャープ

たつぼん
比較した結果を踏まえたおすすめを紹介!

おすすめの冷蔵庫はシャープです!

◆おすすめする理由はコレ!
・冷凍機能がしっかりしていて調節も可能
・冷凍庫の容量が大きい
・冷凍庫の開け方が引き出しタイプ
・霜が付いて困ったという口コミが少ない
・冷蔵庫サイズもコンパクト
・静音性が高い

冷蔵庫として、冷凍庫の容量が大きくて、開けやすく冷凍食品が取り出しやすいといったポイントで選びました!

また、口コミでも十分性能や使い勝手に満足している声がありました!

たつぼん
口コミを見ると仕様では分からないことが分かります!
購入前に口コミを見ておくのもおすすめです!

シャープ・アイリス・山善 冷凍庫が大きい冷蔵庫の購入方法

たつぼん
紹介した冷蔵庫はネットで簡単に購入できますよ!

今回紹介したシャープ、アイリスオーヤマ、山善の冷蔵庫は、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングで販売されており、ポイントをゲットしてお得に購入できます!

しかも、送料込みなのでネットで購入するのがおすすめです!

たつぼん
もちろん、家電量販店でも購入できますよ!

シャープ 冷蔵庫 152L 両開き(つけかえどっちもドア) SJ-GD15P-W

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 153L 右開き IRSN-HF15A-W

山善 冷蔵庫 157L 右開き YFR-D160

さいごに~一人暮らしに冷凍庫が大きい冷蔵庫はどれが良い?値段・容量等比較

今回は「一人暮らしに冷凍庫が大きい冷蔵庫はどれが良い?値段・容量等比較」について紹介しました!

家電について他にも紹介しているので、こちらも読んでみて下さい!

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。こんにちは!たつぼんです!一人暮らしに欠かせない家電が冷蔵庫!たつぼん冷蔵庫は夏、冬関わらず生活の必須アイテムです!だけど、冷蔵庫を選ぼうにもどうやって選ぶ[…]

一人暮らしにおすすめ!大容量・スリムなパナソニック2ドア冷凍冷蔵庫レビュー

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。こんにちは、たつぼんです!たつぼん一人暮らしする方は、家電の準備で電子レンジの購入も考えますよね!ただ、電子レンジを買う時って、・一人暮らしに十分な[…]

シンプル・コスパ・便利!一人暮らしおすす東芝電子レンジ

それでは!

スポンサーリンク