※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
こんにちは、たつぼんです。
僕もナッシュを始める頃に色々と調べましたが、そこまで詳しい記事がなかったので、
実際に3年以上ナッシュを利用してきた僕が感じたことをレビューしました!
僕は、合計150食以上を食べて、ナッシュクラブランク18のナッシュユーザーです!
そこで、本記事では・・・
・ナッシュってCMを見たりするけど、どうなの?
・ナッシュについて詳しく知りたい
こんな方へ向けた記事になっています!
・平日は仕事で忙しい
・一人暮らし
・食生活を気にしたい
・栄養バランスが偏ってしまう
・ナッシュのお得な情報も紹介します。
ナッシュを利用し始めた経緯
主に平日ではお仕事で時間を取られることが多く、料理や食事に関して以下の悩みがありました。
・夜遅い時間に帰宅してから料理すると休む時間がない。
・自分で料理すると栄養が偏った食事が多い。
・コンビニやスーパーのお惣菜などで偏食となってしまう。
僕の場合は、仕事で忙しくなると、料理する気力がなくなって簡単な食事で済ませる傾向がありました。
簡単なものになると、どうしてもコンビニやスーパーといった偏食気味になってしまい食生活が乱れました。
ナッシュを利用して食事と自由時間に満足感
・お仕事で帰りが遅くなっても帰宅後すぐに食事できるので、夜遅くに料理するストレスがなくなった。
・料理する時間が無くなって、プライベートの時間を楽しめるようになった。
・スーパーやコンビニでお惣菜を買う手間もなくなり、余計な買い物でお金を使う頻度が減った。
お仕事のある平日の悩みだった「帰宅後の料理するストレスや時間」がなくなって気分よく生活できています。
ナッシュがあると手軽に栄養バランスが整った食事ができて、
しかも料理する時間を自由時間に置き換えられて満足した生活を送れています!
ナッシュの冷凍弁当を実際に利用したレビュー
栄養管理されていながらも美味しく頂ける
ですが、実際に食べてみると、そんなことはなく、食べたときの率直な感想はコチラです!
・味が薄すぎず、濃すぎることもなく、適度な味付けで美味しい。
・塩分の数値的には控えめだが、薄いと思わず一般的な味の濃さで満足できた。
・塩分、糖質が考慮されているとは思えないほどのクオリティ。
想像してた以上に美味しく、また栄養バランスもとれた食事ができて、とても満足しています。
メニューのバリエーションが豊富で飽きずに続けられる
ナッシュが取り揃えているメニューには、和食、洋食、中華といったバリエーションでお弁当の種類がとても豊富です。
また、牛・豚・鳥肉料理やお魚料理、デザートもあります。
1回の注文で、お肉料理とお魚料理を半分ずつにしてバランスをとった献立も立てられます。
メニューは定期的に入れ替わって新しいメニューも登場するので飽きることがありません。
バリエーション豊富、定期的なメニューの入れ替わり、といった飽きない工夫がされていて、とても満足しています!
料理に時間がとられずに自分時間を楽しめる
平日はお仕事で帰宅が遅くなると、お仕事の疲れもあって料理する気力がなかったり、料理して食事が終わると寝る時間になって自分時間がありませんでした。
こういった時にナッシュを利用していると、以下のようになりました。
・電子レンジで調理できるから、料理する時間が削減されて自分時間を長く楽しめるようになった。
・食事後は燃えるゴミに捨てるだけなので、食事関連の洗いものや処理も楽々で時短。
平日の時間がないときでも手早く食事ができて自由時間を楽しめるようになったので、とても満足しています!
料理用の食材を計画的に消費できるようになった
平日も毎日料理していた頃は、お仕事で帰宅が遅くなるとお惣菜を食べていたので、料理用の食材の消費がすごく大変でした。
お仕事の状況によっては期限が切れそうなものを一気に休日に消費することもよくありました。
現在では以下のような食事スタイルをとっているので、食材を計画的に消費できるようになりました!
休日:スーパーで食材を購入して料理
休日のみ料理しているので、食材を計画的に消費して食材の無駄をゼロにした生活ができています。
食材の計画的な消費は、食材を無駄にせず、余分な食費の削減にもつながっています!
注文するタイミングを自由に変更できる
ナッシュを始める時には、注文するタイミングや頻度などを決めます。
ですが、注文が確定する前であれば、自分の予定に合せて注文するタイミングを自由に変えられます。
僕の場合は以下のようなケースに注文するタイミングを変更しています!
・プライベートで旅行したときに、数日間自宅で食事しない期間がある。
このシステムはとてもありがたく、お仕事やプライベートの予定に合せられるのが嬉しいポイントです!
自分の予定に合せて注文できてとても満足しています!
ナッシュを利用してイマイチだと思ったコト
冷凍弁当1食当たりの価格が高い
ナッシュとその他の冷凍弁当の価格の違いは以下のようなイメージです。
ナッシュの同業会社やスーパー:僕が知っている限りでは1食500円程度で購入できる。
ナッシュは他の冷凍弁当と比べて少し割高感があります。
ただ、栄養バランスが考慮されているので、この値段なら妥当だと感じています。
自宅まで郵送してもらう送料が高め
ナッシュの冷凍弁当は、自宅まで郵送してもらうため、送料が発生します。
送料は地域毎で異なりますが、例として8食セットの送料の相場は以下になります。
送料最高値:北海道、沖縄 2145円
全国に発送して頂けるので、どこにお住まいでも利用できますが、送料が高いのが悩ましいところです。
冷凍庫に他の食品を入れるスペースがなくなってしまう
お弁当のサイズは意外と大きいので、冷凍庫に入れると冷凍庫の容量を結構使います。
特に、一人暮らしや単身赴任の場合では冷蔵庫サイズが小さいと思うので、冷凍庫にナッシュを入れると他の冷凍食品を入れるスペースがなくなります。
なので、僕の場合はナッシュは以下のように注文しています!
ステップ2:スペースがない時にはスペースが確保できるタイミングを見計らってから注文
ステップ3:お弁当を冷凍庫に収納したら、残りのスペースを確認してスーパーで他の冷凍食品を購入
冷凍弁当の場合は収納問題があるので、注文前に確認しておくのがおすすめです!
お弁当の一人前にしては量が少ない
ナッシュのお弁当は、メインが1つ、副菜が3種ありますが、一人前にしては量が少なくて物足りなさを感じます。
お弁当にはご飯が付いていないので、自分でご飯を準備しますがそれでも物足りなさがあります。
栄養バランスを整えて設計されているので、現在の分量になっているので仕方ありません。
僕の場合は、こんな感じで食卓に並べています!
・ご飯
・汁物(お吸い物、みそ汁など)
・サラダ
・納豆
上記の組み合わせで食事していますが、これくらい食べればお腹も充分になれています。
自分がリピートしていたメニューが終売することがある
ナッシュでは定期的に新しいメニューが登場すると、入れ替わりで終売するメニューがあります。
自分が好きでリピートしていたメニューが終売することも多々あり、「また注文したかったのに残念」という気持ちになります。
ナッシュを利用している方の口コミ・評判は?
ナッシュを長期利用した感想とおすすめメニュー
ナッシュを長期利用した感想
ナッシュの利用を始めて3年くらい経過しました。これまで利用した感想を以下に紹介します!
・栄養バランスがとれた食事を継続できているので、こういった面でも助かっています。
・長期利用するとナッシュの利用料の割引率が上がるので、お財布に優しくなるのも嬉しい。
平日も充実して過ごせますし、栄養もバランスよく摂れるのでとても満足しています!
僕は継続利用したことで割引率も上がって、今では最大の割引率(約16.5%)で利用できています!
色々なメニューを食べてみておすすめできるメニューを紹介
チリハンバーグステーキ
こちらのメニューの栄養成分は以下になります。
糖質 | 塩分 | カロリー | 脂質 | 食物繊維 |
20.2g | 2.3g | 360kcal | 19.9g | 4.2g |
・肉肉感が強って食べ応え抜群。
・チリソースがピリッとしていてハンバーグと相性が良くて美味しい。
・塩分が2.3gと少ない割には味がしっかりしている。
⇒結果的にレストランで食べるようなクオリティのハンバーグみたいで美味しい!
牛肉の甘辛すき焼き
こちらのメニューの栄養成分は以下になります。
糖質 | 塩分 | カロリー | 脂質 | 食物繊維 |
13.8g | 2.4g | 369kcal | 27.5g | 4.4g |
・牛肉もたっぷりで食べ応えあり!
・生卵を準備すると、本格的なすき焼きが手軽に食べれて満足!
ナッシュの申し込み方法と退会方法
ナッシュの申し込み方法
ナッシュの手続きは簡単ですぐに始められますよ!
2.配送間隔を選びます。
3.希望のプランを選びます。
4.プランを選んだら、メニューを選択します。
5.メニューを選択すると右側のリストに追加されます。必要数を選択したら、リスト下部の「次へ」をクリック。
6.入力に進むをクリックします。
7.アカウントを作成します。
8.お届け先情報を入力します。
9.お支払い情報を入力します。
10.お届けメニューを確認して内容に問題なければ確認して申込完了です。
ナッシュの退会方法
ナッシュの退会方法は以下の通りです。
2.「お問い合わせ」を選択して「定期配送の解約はできますか?」を選択する。
3.「サービスを解約する」を選択する。
4.アンケートに答えて「同意の上プランを解約する」を選択
5.解約が完了
一定期間、配達を止めたいという場合は以下の方法で配達間隔を調整できます。
2.「お届け設定」を選択して、配送間隔を選択
3.ご希望の配送間隔が無い場合は以下で対応することもできます。
3-1.マイページ下部の「プランの停止」を選択することでプランを停止できる(解約ではない)
3-2.「配送スケジュール」を選択して「お届け予定」を選択してスキップを選択するとスキップできる
退会までしなくても、配送間隔の変更もできるので、
気軽にナッシュを継続できるような体制が整っています。
ナッシュをお得に利用できる情報
継続利用で割引が受けられる!
まず1つ目は、継続利用の割引です!
このランクには1~18まであり、ランク1では割引率がゼロですが、
ランク18では約16.5%の割引を受けられます。
ナッシュを選ぶなら継続利用することでお得に栄養バランスのとれたお弁当が頂けます!
友達紹介で購入する3000円クーポンゲットで割安で始められる!
2つ目は、友達紹介による割引です!
僕はナッシュを利用していますので、以下の「糖質制限プログラム「NOSH-ナッシュ」」
をクリックしてお申し込み頂くことで3000円クーポンをゲットして始められます!
まとめ
今回は「ナッシュの味や利便性などのレビュー」について紹介しました。
ナッシュの味や利便性は分かったけど、栄養バランスについてもう少し知りたいなぁという方に、
以下の記事で「ナッシュを始めてからの食事」について紹介しているので、こちらもぜひ併せて読んでみてください。
ナッシュで効率的な食事ができるので、以下の記事では「一人暮らしや家事で忙しい方にもナッシュがおすすめ」について紹介しています。
※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです。たつぼん仕事や子育てで料理する時間が無いけど、栄養もしっかりとれる食事がしたいなぁ~。ナッシュが良さそうだけど、実際どうな[…]
また、ナッシュの利用を始める前に知っておきたい注意事項があります。
以下の記事では「ナッシュの注意事項」について解説しているので、こちらもぜひ併せて読んでみてください。
最後まで閲覧頂きありがとうございました!