※当ブログにはプロモーションが含まれています。
こんにちは!たつぼんです!
スマホ、タブレットなどの外出先での充電に欠かせないのがモバイルバッテリー!
小型でカバンに忍ばせて持ち運べるのが便利なところですよね!
特にモバイルバッテリーの人気メーカーの一つが「Anker」
ただ、Ankerのモバイルバッテリーを選ぼうと思っても

・似ている機種もあって違いが分からない
・おすすめの選び方があれば知りたい
このような悩みが出てきますよね!

そこで本記事では、Ankerのモバイルバッテリーの人気3機種を比較した違いやおすすめの選び方を紹介します!
ぜひ、Ankerのモバイルバッテリーを購入する際に参考にしてみてください!
・Ankerモバイルバッテリーのおすすめ選び方が分かります。
・平面サイズが異なる
最小:10000mAh,30W
最大:20000mAh,30W
・厚みが異なる
最小:10000mAh,22.5W
最大:20000mAh,30W
・重さが異なる
軽い:10000mAh,30W
重い:20000mAh,30W
・USBの入力、出力について、最大ワット数が異なる
・充電速度は、10000mAh,30Wと20000mAh,30Wが速い
<10000mAh,22.5W>
・普段の生活程度に使う
・軽量で持ち運びしやすいものが良い
・お値段がお手頃なものが良い
<10000mAh,30W>
・普段の生活程度に使う
・軽量で持ち運びしやすいものが良い
・出力が大きいものが良い
・本体の充電時間が短いものが良い
<20000mAh,30W>
・緊急時用に容量が大きいものが良い
・充電出来ないような外出先へ行く機会が多い
・本体の重さは気にしない
本記事で比較する人気3機種が以下になります!
Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)
Anker Power Bank (10000mAh, 30W)
Anker Power Bank(20000mAh, 30W)
Ankerのポータブル電源について他にも紹介しているので、こちらも読んでみて下さい!
※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです!たつぼん・ジャクリとアンカーのポータブル電源まで目星を付けてるけど、どちらを選ぶか迷うなぁ・ジャクリとアンカーで容量が似た[…]
※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです!たつぼん・エコフローとアンカーのポータブル電源まで目星を付けてるけど、どちらを選ぶか迷うなぁ・エコフローとアンカーで容量が[…]
Ankerモバイルバッテリーの選び方は?人気3機種比較

Ankerモバイルバッテリーの性能・仕様を比較
まずは各モバイルバッテリーの性能・仕様を比較しました!
項目 | 10000mAh,22.5W | 10000mAh, 30W | 20000mAh, 30W |
サイズ | 約114×71×16mm | 約99×52×26mm | 約153×72×28mm |
重さ | 200g | 220g | 485g |
容量 | 10000mAh | 10000mAh | 20000mAh |
口数 | USB-C×2 USB-A×1 | USB-C×2 USB-A×1 | USB-C×2 USB-A×1 |
入力 | USB-C:最大20W | 不明 | USB-C:最大30W |
出力 | USB-C:最大22.5W USB-A:最大22.5W | USB-C:最大30W USB-A:最大22.5W | USB-C:最大30W USB-A:最大18W |
充電 | 最大22.5W急速充電 | 最大30Wの急速充電 | 最大30Wの急速充電 |
残量 表示 | 数値をデジタル表示 | 数値をデジタル表示 時間表示 | 数値をデジタル表示 |
付属 | ストラップとして使用可能な ケーブルつき | ストラップとして使用可能な ケーブルつき | ストラップとして使用可能な ケーブルつき |
それぞれのモバイルバッテリーの主な違いがコチラです!
最小:10000mAh,30W
最大:20000mAh,30W
・厚みが異なる
最小:10000mAh,22.5W
最大:20000mAh,30W
・重さが異なる
軽い:10000mAh,30W
重い:20000mAh,30W
・USBの入力、出力について、最大ワット数が異なる
・充電速度は、10000mAh,30Wと20000mAh,30Wが速い
上記のを踏まえると以下をチェックして選ぶのが良いでしょう!
・バッテリーの容量
モバイルバッテリーとしての機能におおむね違いはありません!
モバイルバッテリーを普段の生活や旅行の時に使うのかなどの使用シーンをイメージして選ぶのがおすすすめです!

2~3日の旅行でも十分使えています!
Ankerのモバイルバッテリーの容量の違い比較
モバイルバッテリーを使うなら容量が気になるところ。
そこで容量の違いを比較しました!
項目 | 10000mAh,22.5W | 10000mAh, 30W | 20000mAh, 30W |
容量 | iPhone16:2回 Galaxy S25:1.7回 | iPhone16:2回 Galaxy S24:2回 | iPhone15:4回 Google Pixel 8:3回 iPad Pro11:1.6回 |
容量を比較したところ、10000mAh,22.5W・30Wはほとんど同じ容量という結果でした!
20000mAhは他の2倍なので容量も2倍となっています!
・停電などの緊急時にも使いたい場合には20000mAh

Ankerのモバイルバッテリーとスマホの充電時間の違い比較

そこで口コミの情報から充電時間を調べてみました!
※口コミなので正確ではありません!参考程度にチェックしてみてください!
項目 | 10000mAh,22.5W | 10000mAh, 30W | 20000mAh, 30W |
本体 | 約5時間 ※残量約5%⇒約100% 約3時間 ※残量約30%⇒約100% | 約1.5~2時間 ※残量約30%⇒約100% | 約2~3時間 ※残量約40%⇒約100% 約3.5時間 ※残量約25%⇒約100% |
スマホ | 約1時間 ※残量約20%⇒約100% | 約1時間 ※残量約15%⇒約70% | 約2.5時間 ※残量約30%⇒約100% |
それぞれの充電時間を比較すると、
・スマホの充電時間はどれも同程度の時間
簡単にまとめると上記になります!
ただ、口コミによると製品にバラツキがあって非常に時間がかかるものあるようです!
極端に時間がかかる場合にはメーカーにお問合せして確認している方もいたので、気になる方は問い合わせしてみてください!
Ankerのモバイルバッテリーの持ち歩きやすさの違い比較

そうなると持ち運びやすさも選ぶうえで大事な要素です!
そこで持ち運びやすさについて、サイズと重さの観点から比較しました!
項目 | 10000mAh,22.5W | 10000mAh, 30W | 20000mAh, 30W |
サイズ | 約114×71×16mm | 約99×52×26mm | 約153×72×28mm |
重さ | 約200g | 約220g | 約485g |
サイズと重さを比較すると、
・最も軽量:10000mAh, 22.5W
という結果でした!
上記の比較から持ち運びしやすいのは10000mAh, 30Wだと言えそうです!
※カバンにいれやすいコンパクトな方を優先的に選びました!

Ankerのモバイルバッテリーの値段を比較
各モバイルバッテリーの値段を比較しました!
※2025年3月時点
項目 | 10000mAh,22.5W | 10000mAh, 30W | 20000mAh, 30W |
値段 (税込) | 3,490円 | 5,990円 | 5,990円 |
お値段を比較すると、10000mAh, 22.5W が約2000円安いという結果でした!
その他は同じお値段で、mAhの違いによるお値段の差はありませんでした!
お値段の差が約2000円と大きいので、容量、性能、使いやすさ、口コミで選ぶのが良いでしょう!
求めている機能が10000mAh, 30W に搭載されていれば出費を抑えられるので、そういった選び方もおすすめです!
上記で紹介したお値段ですが、

Ankerモバイルバッテリーを使っている方の口コミ・評判

Ankerのモバイルバッテリーの口コミまとめがコチラです!
項目 | 10000mAh, 22.5W | 10000mAh, 30W | 20000mAh, 30W |
良かった 口コミ | ・サイズが丁度良いのでカバンに収まりが良いし手に持ちやすい ・想像よりも小さくて軽い ・持ち歩きやすい ・残量が見て分かるのが便利 ・普通の生活でスマホやタブレットの充電に使うならこれで十分 | ・サイズがコンパクトで手に持ちやすい。カバンに入れてもスペース取らない ・残量が見て分かるのが便利 ・スマホの充電が速い ・本体の充電も比較的速い ・普通の生活でスマホやタブレットの充電に使うならこれで十分 | ・コンパクトで持ち運びしやすい ・スマホの充電回数が多くて便利 ・大容量で満足 ・スマホの充電が速い ・残量が見て分かるのが便利 ・耐久性もある ・緊急時にも安心 |
イマイチ 口コミ | ・傷がつきやすい ・本体の充電がもっと速いとよかった ・容量が大きいので仕方ないが本体が意外と重い | ・容量が大きいので仕方ないが本体が意外と重い ・毎回持ち歩くには重過ぎる ・充電時に横のボタンを毎度押すのが面倒 | ・容量が大きいので仕方ないが本体が意外と重い ・持ち運びには不向きな重さ ・重いので落としたときに壊れやすい |
Ankerのモバイルバッテリーを使っている方の口コミを見ると、
・サイズがコンパクトで持ち運びしやすい
・スマホなどの充電が速い
・本体充電残量が見て分かるのが便利
といったように、モバイルバッテリーとして性能が高く満足している声が多かったです!

実際に思いですが容量が大きいので仕方ないところですね!
Ankerモバイルバッテリーの人気3機種のおすすめ選び方

Ankerのモバイルバッテリーのおすすめの選び方を紹介しますので、参考にしてみてください!
・軽量で持ち運びしやすいものが良い
・お値段がお手頃なものが良い
・軽量で持ち運びしやすいものが良い
・出力が大きいものが良い
・本体の充電時間が短いものが良い
・充電出来ないような外出先へ行く機会が多い
・本体の重さは気にしない
おすすめのモバイルバッテリーは10000mAh,22.5W

今回比較した結果から、おすすめは「10000mAh,22.5W」です!
その理由がコチラ!
・小型のモバイルバッテリーは普段の生活や旅行程度にしか使用しない
・緊急用のモバイルバッテリーはポータブル電源に頼る
・スマホの充電には性能として十分
・値段も安くてコスパが良い
僕の場合、モバイルバッテリーは普段の生活程度にしか使用しないので容量が大きいものは求めていません!
スマホの充電も速いし、1~2日であれば十分もつので満足して使用しています!
同じような用途で使われる方にはおすすめです!

Ankerモバイルバッテリー人気3機種の購入方法

Ankerのモバイルバッテリーは、楽天市場、Amazon(アマゾン)、ヤフーショッピングでポイントをゲットしてお得に購入できます!
しかも、送料込みで買いに行く手間が不要なので、ネットで購入するのがおすすめです!
Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)
Anker Power Bank (10000mAh, 30W)
Anker Power Bank(20000mAh, 30W)
さいごに~Ankerモバイルバッテリーの選び方は?人気3機種比較
今回は「Ankerモバイルバッテリーの選び方は?人気3機種比較」について紹介しました!
Ankerのポータブル電源について他にも紹介しているので、こちらも読んでみて下さい!
※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです!たつぼん・ジャクリとアンカーのポータブル電源まで目星を付けてるけど、どちらを選ぶか迷うなぁ・ジャクリとアンカーで容量が似た[…]
※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。こんにちは、たつぼんです!たつぼん・エコフローとアンカーのポータブル電源まで目星を付けてるけど、どちらを選ぶか迷うなぁ・エコフローとアンカーで容量が[…]
それでは!